作成:2021・11・20
お断り:恐縮ですが、個人的な感想と独断です。
SMCペンタックス FAJ18-35mm F4-5.6 の逆光責め
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
APS-CのK-SIで撮影した場合、逆光、半逆光では強烈なフレアで、落胆します。順光でもフレアの影響で眠い画像になります。フルフレームのK-1で撮影した場合、逆光、半逆光では、このように、光源の周りのかなりの範囲にフレアのベールが掛かってしまいます。お好みで、彩度、照度、コントラストを整えると少しは見られるようになるかなぁ。順光で、フードが効いていれば、良好なコントラストでシャープネスも良く、下の写真のように、ちょっと渋い描写で悪くないと思います。 |